top of page

ご寄附のお礼など

こんにちは。園バスがハイエースに代わり、人口減少をひしひしと感じる今日この頃です。 近くの小学校も閉校すると聞きました。横のつながり、ご近所付き合い、田舎ほど大事です。 さていつもの時系列ですが、2月中旬に大紀町から物価高騰対策として、町民1人当たり1万円の商品券の配布があ...

通院と旅立ち

今晩は。台風並みの強風で、週末と来週初めも荒れるみたいですね。 強風が原因の救急搬送はこの時期(2-4月)全体の約52%と集中しているみたいなので、外出時本当に気を付けましょうね。 さて時系列ですが、犬のしろちゃんの抜糸に出かけていました。...

犬猫の通院

今晩は。毎日寒いですね。2週間前に風邪をひいたのですが、やっと治りつつあります。皆さんもご自愛ください。 1月26日、犬のしろちゃんの受診でした。 この時点で炎症性乳がんの腫れが小さくなっているとのことで、手術に踏み切りました。...

犬猫の受診と伊勢保健所

今晩は。大寒も過ぎましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 能登半島地震で被害に遭われた方や関係各位の方々にお見舞い申し上げます。 また救助に当たる皆さんには本当に頭が下がります。ありがとうございます。...

ご寄付のお礼など

今晩は。年末のお忙しい中、県内の方からご寄附を頂きました。 たくさんありがとうございます! 愛犬を亡くされたということで、ご冥福をお祈りいたします。 虹の橋を渡ったのは、大きいワンちゃんだったのかな。一生お疲れさまでした。...

ここ最近は。

今日は冬至、1年あっという間です。 ここ最近は猫ちゃんに壊されたユニットハウスと物置の天井を直していたり。 主人の同僚さんからフードを頂戴したり(トイプードル専用なのでほかのフードと混ぜて与えました)、動物病院経由で猫のマナーウェアをお譲り頂きました。ありがとうございます。...

ご寄付のお礼

今晩は。少し暑すぎる11月の始まりですね。3連休いかがお過ごしでしょうか。 本日県内の方からご寄附を頂戴しました。ご遠方ありがとうございます。 バリケン2個、猫のリュックサック、床ずれ防止のマット等々、未使用のペット用品もたくさんあり、さらに現金1万円も賜りました。...

猫ちゃんの受診など

今晩は。明日は雨で週末は寒そうです。体調を崩さないようにしましょうね。 今年13歳になった猫ちゃんがくしゃみをしたり、食欲がなかったりで、動物病院に出かけていました。 先日頂いたご寄附から差し引くと、12005 円ー10719円=1286円になりました。...

猫ちゃんの受診など

おはようございます。本日三重県は32℃予想ですが、全国的に10月中旬頃まで暑さに注意ですね。 皆さん、熱中症に気を付けてお過ごしください。 バイトが忙しいのでなかなか更新もできないのですが、先日ふうかちゃんのお尻から虫が出てきて、慌てて動物病院に駆け込みました。...

猫ちゃんの受診など

こんにちは。毎日酷暑ですが、少し前から西風が吹き、朝晩だけは季節の変わり目を感じます。 少し前のですが、台風7号の時、ダブルレインボーが出ていました。 アースペットさんの懸賞で、犬のガムが1つ当たりました。 本日、ふうかちゃんの口内炎のお薬をもらいに動物病院に出かけていまし...

トラ君の訃報

こんにちは。エアコン付けても毎日暑いですね。 毎年うちの軒先に、アシナガ蜂が巣を作りに来るのですが、今年は暑さのせいか幼虫が落ちてきてアリに食べられている光景が広がっています。 アシナガ蜂もそのうち絶滅危惧種になるかと思い、うちの家族もご近所も人的被害がないため、ここ何年も...

猫ちゃんの受診など

今晩は。猛暑続きでバテ気味ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 暑さで雑草が枯れているのをあちこちで見かけます。 来年は今年以上に熱くなるというニュースを見て、すでに戦々恐々としております。。。 さていつもの時系列ですが、先日ふうかちゃんの受診でした。...

氷のご寄附など

こんにちは。今日も汗だく、マスクをしているので顔汗が流れず、汗が目に入る。。。 皆さんもお疲れ様です。 7月10日からほぼ毎日氷のご寄附を頂いています。 電気代すごく高いのに、本当にありがとうございます。 出勤する前にユニットハウス、物置に設置、ワンコたちの飲み水や犬舎の周...

大紀町の迷子犬など

今晩は。今日も暑かったですね。 夕方「大紀町野原で白い、痩せた、首輪をしていない、雌犬を保護しました」と町内放送がありました。 またもや猟犬っぽいですね。。。 お心当たりの方は大紀町役場環境水道課までご連絡をお願いします。...

ご寄附のお礼など

今晩は。お久しぶりです。 先日地域包括支援センターから母の具合が悪いと連絡が入り、休みごとに実家に帰っていました。 最近やっと落ち着いてきて、ブログが更新できてうれしいです。 いつも通りの時系列ですが、6月中旬にサブちゃんのお薬を頂きに行っていました。...

物資のお礼など

今晩は。明日は大雨で、週末はまた猛暑だとか。 来週は最高気温が落ち付いてくるみたいですね。 ジェットコースターのようなお天気、皆さん、体調管理に気を付けましょう。 さて先日Amazon経由でご寄附が届きました。ありがとうございます。...

猫の受診など

こんにちは。明日からお天気下り坂ですね。 GW中ずっと忙しく、8連勤からやっと解放され、少しずつ平常に戻っています。 さて時系列ですが、5月2日、5月12日恒例の猫ちゃん達の受診でした。 サブ、ふうか、トラの3匹で、合計18964円、なかなかの出費。...

大紀町の迷い犬

おはようございます。GW突入ですね。 早速ですが、昨夕と今朝、大紀町野原で首輪をしていない、痩せている、白い色の雌犬が保護されたと町内放送がありました。 野原だと度会町や大台町、果ては南伊勢町なども考えられるので、お心当たりの方は大紀町役場環境水道課までご連絡をお願いします...

猫の受診など

今晩は。桜が満開でいつもの散歩でも特別感が出ますね。 さて時系列で書きますが、先日松阪のボランティアさんから新聞紙をたくさん頂きました。 新聞を取っている人が少ないので助かります。ありがとうございます。 昨今の値上げで松阪のボランティアさんも寄附がゼロになったと仰っていまし...

ポンタ君の旅立ち

今晩は。今日は満月ですね。とてもきれいに見えています。 日曜日の夜、ポンタ君はちゅーる1本とウェットフードをいつも通り食べていたので、様子を確認してから家に戻りました。 月曜日の朝、ユニットハウスに行ったらすでに亡くなっていました。突然のお別れでした。...

ブログ: Blog2
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by アニマルトラストの会。Wix.com で作成されました。

bottom of page