野良猫の救急搬送
今晩は。先ほど家の近くで車に轢かれたと思われる猫ちゃんを松阪市まで搬送しました。 午後10時を回っていて、連絡をした5軒目の動物病院でやっと診て頂けることとなり、少しほっとしています。 ただ状態は思わしくなく、大腿骨骨折と顎が割れて出血がひどいです。...
三重県の保護犬、保護猫情報をお伝えします。
先日やっと1回目のコロナワクチンが接種できました。 痛みだけで済み安堵していますが、2回目の方が気になります。 さて今年も氷をいただける運びとなりました! ありがとうございます。 犬舎とユニットハウスの周囲にまいています。...
こんにちは。久しぶりの訪問で、犬4頭が収容されていました。 写真の男の子は昨日ほかのボランティアさんが引き出してくれました。 首輪に虫除け剤が付いていたので、飼い主さんが現れると思っていたらしいのですが、連絡がなかったようです。...
今晩は。先日ご近所さんから係留用のチェーンを頂きました。ありがとうございます! また別の方から軽自動車いっぱいの毛布や座布団、電気毛布などを頂戴いたしました。 ありがとうございました! 一部地域で緊急事態宣言が発出され、変化や対応に追われている方も多いのではないでしょうか。...
今晩は。地震が多発したり、大雨が降ったり、気候変動の激しさが増していますね。 先日ジモティーで電気毛布を1枚100円でお譲り頂いた際に、宜しければ毛布や布団もどうぞとご寄付いただきました。 ありがとうございます!! 待ち合わせ場所に来る前に、近所の地域猫2匹に餌をあげてきま...
東日本大震災から早くも10年が経ちました。 被災された若者たちが語り部などの活動をされたり、新しい人生を歩んでいますね。 近年グリーフケアやレジリエンスという言葉に注目が集まっていますが、 困難から回復する力やその過程は、人生におけるとても大切な時間です。...
こんにちは、肌寒い曇り空の日曜日ですね。 新しいHPからご連絡を頂いた方からキャットフード等を頂戴いたしました。 大変ありがたいです!ありがとうございました!! テレビで見たことのある猫株式会社さんの製品やヒルズの缶です。...
こんにちは。三重県南部はかなりの強風です。 3月4日(木)、里親さんが決まらなかった雄猫4匹を去勢して頂きました。 皆さん、お疲れ様。 無事終わって良かったです。 茶白の子だけシーツがぐちゃぐちゃに…。 「20分前に入れたところなんですけどね」と獣医さん。...
今晩は。HPの容量がいっぱいになったので、新しいHPを作成しました。 これまでの活動内容を綴ったHPです。 https://cms.e.jimdo.com/app/s52b8d71b8efe898f/p012e29053753642a/?cmsEdit=1...