top of page

小型犬の里親探し

こんにちは。お久しぶりです。梅の花が満開で山の景色が明るくなってきました。

 

さて時系列ですが、先日アースペットさんの懸賞に当たりました。

 

1個でも助かります。ありがとうございます。





前回のブログで柴犬の里親さん探しをしていたのですが、希望者さんを紹介して頂き、現飼い主さん宅までご訪問頂きました。

 

現飼い主さんは末期がんで転移もありますが、今回愛犬を託すことができたので、少しでも安心して暮らせそうです。

 

希望者さん、ご遠方ありがとうございました。





先日四日市の方から、シーズーとトイプードルのミックス犬と茶トラ君の里親探しをしてほしいと依頼がありました。

 

大阪のボランティアさんにも里親探しの依頼をしているみたいなので、私はボチボチ探しています。

 

ミックス犬は8歳くらいです。










茶トラ君、来月3歳ですが、生後4か月頃自分で目を引っ搔いて失明したそうです。

 

その時どのような治療をしたかは聞いていないので、また確認したいと思います。

 

もしどちらかでも飼いたい方がいらっしゃったらご連絡お待ちしています。




最近運転免許のニュースが話題ですね。

 

ほとんど内容を理解しないまま行きましたが、職員さんが丁寧に対応してくれました。

ありがた山~。

 

三重県の更新はがきの一部です。



3月24日から手数料が値上げする場合もあるし、運転免許証+マイナ免許証の2枚持ちとかもあるみたいですね。

 

 

先日度会町の交番近くで黒猫が、多気町ではキツネが轢かれていて「#9910」にお電話しました。

 

ぜひとも安全運転をお願いいたします。 ではまた。


 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by アニマルトラストの会。Wix.com で作成されました。

bottom of page